こんにちは。「ライフコーチ」のりょーたです。
さて、題名の通り、
ここでは、「夢を叶える」為に何が必要か?
というお話をさせて頂きます。
まずは、いきなり「答え」から言いますと(笑)、
「ネットワーク(人脈)」です。
ボクが過去にお会いした成功している事業家の方皆さん全てが、
共通して教えてくれたのは、
「Know How(やり方)よりも、Know Who(誰と繋がっているか)が全てだよ。」
という事でした。
今となってはそのアドバイスの意味が強烈に分かります。
ボクの人生も結局、
「何を選ぶか?、誰とつるむか?」という考え方からズレなかったからこそ、
今の人生になった、と強く認識しているからです。
それでは、なぜそうなのか?
簡単です。
人間は「環境適応動物だからです。」
人間だけが持つ唯一の才能は「適応力」です。
オオカミの子供は、「誰が育てても」オオカミになります。
しかし、人間の子供は、もし馬に育てられたら、「ヒヒーン」と泣くんです。
「オオカミ少年」という逸話は、ウソのような本当のお話です。
人間だけが唯一、「与えられた環境」に善くも悪くも「適応」してしまう動物なのです。
これに似たことわざで、「類は友を呼ぶ。」というのはご存知だと思います。
医者の友達は医者、お金持ちの友達はお金持ち、可愛い子の友達は可愛い。
性格の悪い人の友達は性格が悪い(笑)。
勿論、例外もありますが、基本的にはこれと同じ原理原則が生きています。
あなたが普段つるんでいる周りの人間がほぼ、
「ポジティブ」な人であれば、あなたは自然と「ポジティブ」になります。
「ネガティブな人」であれば、あなたは自然と「ネガティブ」になります。
「仕事が出来る人」であれば、あなたは自然と「仕事が出来る」ようになります。
「経営者」であれば、あなたは自然と「経営者」のような考え方になります。
「プロミュージシャン」のであれば、あなたは自然と「プロミュージシャン」になります。
「アラビア語」を話す人しかいなければ、あなたは「アラビア語」を話せるように自然となります。
つまり、性格も言語も全ては、周りの「環境」次第です。
環境(付合う人)が変わる▶考え方(思考)が変わる▶行動が変わる▶習慣が変わる▶未来が変わる
という成功哲学があります。
経営者なら誰でも知っているはずです。
ちなみに、それではそもそも幼少期からの自分の性格を作ったのは誰でしょう?
はい。間違いなくそれはあなたの「環境(家族、すなわち親)」です。
これも、ボクは過去何百という人間をコンサルしてきた経緯から、はっきり言います。
その人の「性格的な問題」の大半は、幼少期の「(家庭)環境」が作っています。
ある成功者がお話していました。
「あなたの人生は、普段あなたが時間を共にしている10人の平均的な人生を歩みます。」
「そして、今のあなたを作っているのも、あなたの周りの10人です。」
と。
まさにその通りなのです。
では、成功するのには、「スキル」じゃなくて「ネットワーク」なんですね?
とお考えになる方が多いでしょう。
はい。その通りです。
まずは、あなたの「なりたい成幸(どうなりたいの?)」から決める事。
それが決まったら、既に「そうなっている人」との出会いを探すこと。
見つけたら、「その人の環境(付き合う人)」の中に居続けること。
これが出来たら、、、、
断言しますが、100%人生は良い方向に変わってきます。
実は、ボクが成幸した理由の1つは、
この「環境(付き合う人)」に「出会えた」事と、そこに「居続けた」事です。
そうです、成功者になるのに、
「意志」はほぼ必要なく、自動的にそうなってしまう「環境」にいる事がいかに大切か?
「環境」>「意志」。
是非、「環境」を変える努力をしてみましょう。
「え?最短距離を教えて下さい!!!!」
というせっかちな方。
その方は、まず、
1、住む場所を変える
2、付き合う人を変える
3、時間の使い方を変える
この3つにこだわってみて、「変えようと努力」してみて下さい。
必ず、あなたの人生が少しずつ「変化」していくはずです。